
こんにちは。ユキヨです。 昨日はジャニーズWESTさんのライブツアー映像の 円盤化予約が始まりました! 私ももちろんツイートしています。 結果はまだ全部揃っていませんが11件は確定しています。 すべて予約開始直後~1時間以内の購入です。 これだけで報酬は2千円になりました。 ジャニーズWESTさんは、現在ライブツアーをしているそうなのですが …
こんにちは。ユキヨです。 昨日はジャニーズWESTさんのライブツアー映像の 円盤化予約が始まりました! 私ももちろんツイートしています。 結果はまだ全部揃っていませんが11件は確定しています。 すべて予約開始直後~1時間以内の購入です。 これだけで報酬は2千円になりました。 ジャニーズWESTさんは、現在ライブツアーをしているそうなのですが …
おはようございます。ユキヨです。 Amazon新生活セールが始まりましたね。 昨日は、開始30分前くらいに2ツイート エントリーページやギフト券などのツイートから始めました。 ツイートして10分。 振り返ります。 インプレッション 1 い、い、い、いち!?! せめて5くらいあるでしょ!! って思いました。ご無沙汰シ…
おはようございます。ユキヨです。 今日は25日。お買い物マラソンの5のつく日なので 売れやすい日に当たります。 Cookie効果は24時間あるので 24日からクリック集めをすることが成約もしやすくなり ベストなのですが、私は全然集めることができませんでした(-_-) まだ今日は始まったばかりなので 諦…
こんにちは。ユキヨです。 楽天スーパーセール3日目ですね。 Amazonの新生活セールも3/26(土)から4日間始まります。 アフィリエイトチャンス、沢山!!(^^) なので今日はボーッとしながらやっている私のネタ集め方法をお話ししていきますね。 私は今Twitterアフィリエイトを初めて 9ヶ月目になるのですが スマホを持つと…
こんにちは。ユキヨです。 昨日から楽天お買い物マラソンが始まりましたね。 開始2時間で購入されるかが初日の勝負。 昼間からトレンドと商品を掛け合わせてクリックを集めようと思っていたのですが、全くクリックが集まりませんでした。 スーパーセールが上旬にあったためか 盛り上がりも渋いような気すらします。(気のせい) &n…
今日の20時からお買い物マラソンが始まります。 今月の頭にスーパーセールがありましたが そこで私は2000クリックを出すことに成功し! 初日に14,130円、クッキーのつく2日目に9,039円の報酬がでました(^^) わずか2日で報酬2万越えです。 今日はスーパーセールではないのですが お買い物マラソ…
Twitterアフィリエイトって ぶっちゃけ、ただの労働なんですよ。 だから、 面倒くさいとき ネガティブモードのとき 忙しいとき なにかと理由つけて、1ツイートもしなければ基本は無収入です。 もちろん、前日のCookie効果や樂天トラベルのCookie効果で 報酬が発生する可能性はありますがまぁ微々たるものですね。  …
こんにちは。ユキヨです。 今日はジャニーズのSnowManというグループ ライブBlu-ray&DVDが 予約開始になりました(*^_^*) SnowManというのは まだデビューして数年目(3年目?)の まだまだ若手なのですが めちゃくちゃ売れます! めちゃくちゃファンが強いです! &…
こんにちは。ユキヨです。 Amazonファッションタイムセールが昨日で終わりましたね。 Amazonアフィリエイトは商品数も多くて 何をツイートして良いのか分からない為、苦手意識もあるのですが 楽天と違ってリツイートや引用リツイートがしやすい分 少し気が楽なような気がします。 (※楽天は規約改定によりリツイート引用…
こんにちは。ユキヨです。 Twitterアフィリエイトをやる上で欠かせないのが ネタ探し。 Twitterアフィリエイトのメインは 楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイトの2つ。 物販のアフィリエイトです。 物販とひと言に言っても Amazonでは商品意…
副業挫折体験記+自己紹介
ユキヨ
30代、育休中。1歳子持ち、二人目妊娠中。 育休中で収入ダウン、夫はコロナで収入ダウン。 自分のお小遣いは月1万円。もうちょっと自由なお金が欲しくて、副業チャレンジ2年目。副業に当てる資金はない。リスク、怪しいことは嫌だ。超超保守的な、そして超ドケチ人間。 Twitterアフィリエイト半年目。 月1~6万円の成果達成。半年で10万円突破。 地道なポイ活の100倍楽で早く稼げる。 現在はTwitterアフィリエイト自動化チャレンジ中!! 出産までに自動化で月5000円稼げるようになりたい。 ちょっとだけ、お小遣いを増やしたいなって人に向けて、 実践記や成果報酬0⇒1のコツ、やり方をブログにしています。